当麻鐘乳洞

当麻鐘乳洞

当麻鍾乳洞

休業中

10月27日(月)より休業

昭和32年、石灰石の発掘中に発見された鐘乳洞です。1億5千万年前のジュラ紀から、地下水の溶触作用が作り上げた石灰洞窟で、学術的にきわめて珍しい「マカロニ鐘乳石」を見ることができます。ここでは冬期間閉鎖中の洞内で日本酒「龍乃泉」の熟成も行われています。

当麻町 ジオ

QRコード設置場所

チケット売場

※スタンプ獲得の際は、フリーWiFiをご利用ください。

  • 当麻町開明4区

    0166-84-3719

    10月26日まで午前9時~午後5時
    (受付は午後4時30分まで)

    10月27日からの冬期間は休業
    ※鐘乳洞への入場は有料

    MAP 経路案内