天人峡 七福岩

天人峡 七福岩

天人峡 七福岩

約3万4千年前の大噴火で噴出した火砕流堆積物が冷え固まり、柱状の岩「柱状節理」の絶壁を創り出しました。中でも、天に向かってそびえる7つの特徴的な岩は七福神になぞらえ「七福岩」と呼ばれ、峡谷の象徴となっています。

東川町 ジオ

QRコード設置場所

天女の足湯